サリー・スコットの日常に溶け込む、デニムたちをご紹介します。
サリー・スコットのこだわりが詰まった、デニムたち
-
ボタンフライ
ボタン仕様のフロント。ジッパーが誕生する前に用いられたトラディショナルなつくり。オリジナルのタックボタンは手書き風の雰囲気を残し、温かさを感じさせる。
-
紙パッチ
革パッチのような縮みがなく、紙独自のかすれる風合いが味わいとなっていく。Sally Scottのロゴは反転させて遊びを。
-
セルビッチ
通常の半分しか織れない高価なデニム生地の象徴であるセルビッチ。セルビッチのカラーはサリー・スコットオリジナルの軽さある朱色に。
-
チェーンステッチ
バックポケットには太番手の糸のチェーンステッチで、さりげないオリジナル感を。
-
後ヨーク
テーパードのみは、バックスタイルを立体的に形つくる後ヨーク切替えを山型に。フェミニンなヒップをかたちつくります。
-
オリジナルカラー
ブルーブラックデニムは独自の色で染めたオリジナルカラー。その生地は穿きこむほどに独特の表情に変化し存在感を増していきます。
>>デニム一覧
-
NEWデニムも
サリー・スコットのデニムに新しくグレーカラーとストレートシルエットが登場。こちらはよりきれいめなデニムスタイルが楽しめます。
>>NEWデニム特集ページへ
サリー・スコットから ― 大人の着こなしを楽しめるオリジナルデニムたち ―
架空とその中にある現実
ユーモアと時々のシニック
自分の中で生まれる価値観の変化にいつも気づきながら、
自分らしさを見つけて毎日を送るサリー・スコット。
たとえば映画を創るように、彼女の心の機微に触れながら
デザインと共に、その世界観を表現し続けています。