PICK UP ITEM
「The Best Outer」
冬のおしゃれに欠かせない、ベストなアウター選び。
徐々に涼しくなってくるこの時期に、一足早く冬の気分を高めてくれるアウターが揃いました。
カジュアルシーンからビジネスシーンまで幅広く対応できる汎用性の高いアウター3選を厳選してご紹介。
寒くなる前に今年の本命アウターをNEWYORKER MENで探してみませんか?
ダブルフェイス
ブラックウォッチダッフルコート

繊細なSuper120’sのウール原料を使用したダブルフェイス仕立ての本格派「ダッフルコート」が登場。
ダッフルコートの歴史は長く、1820年頃に冬に荒れ狂う北海で命がけの漁を行う漁師たちが着ていた防寒コートが起源と言われています。主に厚手の起毛生地で仕立てたフード付きのコートのことで、大きなヨークと張りポケット、トグルボタンをループにかけて留めるのが特徴です。現代では学生の通学用コートとしても取り入れられており、上質でトラディショナルなイメージも強く、様々なスタイルとの相性が良いためワードローブにかかせないアイテムとなりました。




オーセンティックなダッフルコートはメルトン素材でつくられることが多く、<NEWYORKER>では細番手の上質なウールを使用することで手触りは柔らかく着心地は軽い現代的なアレンジを加えました。裏地にはダブルフェイス仕立てのブラックウォッチを配し、表地のネイビーにマッチする配色に仕上げています。丸く平らなフードやトグルボタン、大きなショルダーヨークやフラップポケット。首元に施した着脱可能なチンウォーマーなどクラシカルなディテールを踏襲。
どこか懐かしさがありながら、愛着を持って着用し続けられるトラッド定番のアイテムが完成しました。


フード付きスタンドダウンアウター

冬の装いで重宝するスタイリッシュなスタンドダウンアウターが登場。
<NEWYORKER>では冬の定番アイテムとして毎年人気を博し、オンオフ問わず着用できることからご好評いただいています。今シーズンは撥水機能に優れた素材を採用し、充填物には地球環境に配慮した軽量で保温性のあるリサイクルダウンを使用することで真冬まで活躍するアウターに仕上げました。フロントのジップ&ボタン、胸や腰に施されたスポーティーな多機能ポケットなど、アウトドアウェアライクなディテールがポイントです。




表地はマイクロファイバーのカルゼ素材を採用することで急な悪天候に嬉しい撥水機能を付加。
ダウン特有のステッチを裏面に施す*“裏刺し”仕様にすることで、ポケット等のデザインを崩さずにすっきりとしたシルエットに仕上げています。またフード部分には着脱可能なスナップボタンを施しており、スタンドカラーアウターとして2WAYで着用することが可能です。様々なスタイリングに合わせやすく、程よくスポーティーな着こなしが愉しめるアイテムです。
*カジュアル感が強い表面のダウンステッチを裏面に施す手法。


カシミヤ混グレンチェック
バルマカーンコート

ビジネススーツのアウターにも最適なバルマカーンコートが新登場。聞きなれない名称のコートですが、日本で馴染み深い「ステンカラーコート」はこのバルマカーンコートにルーツがあるとされています。その起源は、スコットランド・ハイランド地方のバルマカーン(Balmacaan)という地名に由来すると言われており、1850年ごろからラグラン袖のついた七分程度の丈のコートがこの地で着られていたとか。その特徴的なディテールは、「ステンカラー」「ラグランスリーブ」「比翼仕立て」にあります。



Super120’sのウール素材とカシミヤをブレンドしたグレンチェック柄の生地は、紡績から染色・織り・整理工程までを一貫して愛知県尾州産地で生産しています。先染めのブルーグレーの生地にビーバー仕上げを施すことで、深みのある色合いと柔らかい肌触りに仕上げました。
バルマカーンコートの代表的なディテールである、“ステンカラー”・“比翼仕立て”を踏襲しつつ、ボタンの打ち合いを深くしたセミダブルのデザインにアレンジすることでゆとりのあるシルエットを実現。
リラックス感のあるAラインシルエットで、オンオフ問わず着用いただけます。

