

21 Autumn & WinterHopscotch
子供心で描く
柔らかなモチーフ『Hopscotch』
- TEXTILE STORY
- 子供が無邪気に道路に描く、ケンケンパのマス目を思い起こして。微光沢のモール糸と、マットなコットン糸を織り上げたジャカード素材を使い、自由でおおらかな佇まいのテキスタイル「Hopscotch」を仕立てました。二重織りで仕立てているため、ふっくら柔らかな風合いで、裏と表が綺麗に反転した見え方が特徴です。あまり注目されない裏面ですが、実は素材作りの秘密が隠されています。表面にわくわくしたら、ぜひ裏面も覗いて見てみて下さい。(裏地付きで見えない時は少し寂しい気持ちになります・・・)秋から長く着用出来るコートを作りたかったので、そっと寄り添う様な、柔らかな印象の幾何柄を手描きしました。太番手の糸で織り上げるため、ガタガタとしたした輪郭が全体を和ませます。コントラストを付けたブルーと、濃淡で配色したベージュ。色で変わる柄の存在感を楽しんで下さい。いつもより少し歩幅を広く、子供の好奇心を携えて。遠回りしたその先に、新しい発見が待っている、そんな気持ちにさせてくれるテキスタイルです。




Follow us
日々の暮らしを大切にする日常の服をコンセプトに
2002年に始まったサリー・スコット。
サリー・スコットという架空の女性が想う物への愛着や物語を、
大切に積み重ねて作られたデザインは、
心地良さとうれしさを感じる素材から
いつまでも長く着ていただける形として表現されています。