12月に入り、アウターが欠かせない寒い日が多くなりましたね。そこで身長の差のある3人のスタッフに、この冬おすすめのアウターを着比べてもらいました。特集ではスタッフの着用コメントと共にコーデポイントをご紹介!ぜひ最後までご覧ください。 |
着用アイテムはこちら |
|
|||||
Cotton Nylon Coating スタンドカラーコート SIZE:02 / COLOR:アイボリー・カーキ |
ミリタリーコートをベースにしたスタンドカラーのロングコート。厚地のニットがもたつかない、リラクシングなシルエットで構築しました。軽くて暖かな、機能性の高いSOLOTEXの中綿を採用。生地に撥水加工を施した為、冷たい雨や雪の日にも重宝します。 |
身長別着比べ |
abe 151cm |
151cmで02サイズの着用は、ややワイドシルエットですが、大きすぎることなく程よいトレンド感のシルエットとなります。丈はひざ下までありますが軽い着心地で、首元までしっかり暖かいです。Iラインシルエットのスカートを合わせてコーディネート全体をスッキリさせ、上に目線がいくよう差し色のニットを合わせました。 |
kaneko 157cm |
ロング丈のコートなので、重さを気にしていたのですが、とても軽くて暖かいので、真冬にはぴったりです。長いと思っていた着丈も私の身長なら、バランスがとりやすいかなと感じました。ボトムスに濃い色を選ぶ時は、コートの色を明るめにして、暗くならないコーディネートにしています。 |
honma 164cm |
着用前は、少しコンサバな印象を持っていました。けれど着てみると、ずっと着ていたくなるような軽さがあり、さらにポイントになる袖口のディテールや、すっきりした中に女性らしさを感じるシルエットが美しく、とても気に入りました。 |
TOPに戻る↑ |
ディティールがクラシカルなアイテムなので、ラペル部分のフラワーホールボタンも閉めて、メンズライクなコーディネートにしてみました。合わせたアイテムも、深めのVネックベストやワイドパンツなので、重たい印象にならないよう、髪型はスッキリさせています。低身長だとやや袖が長めなので、内側に一折りするか、トレンドのアームウォーマーを合わせても良いですね。 |
kaneko 157cm |
メンズライクな雰囲気の中に、ゆるっとしたシルエットが女性らしさを感じる、絶妙なバランスのコートだと思います。インナーのコーディネート次第で、印象が変わるので、パンツスタイルをしたり、スカートスタイルにしたりして楽しみたいです。素材も程良い肉感があり、長い期間着用できそうです。 |
honma 164cm |
トレンチでもウールでもダウンでもないこの絶妙な厚さが魅力的なコートだと思います。シーズンの印象が限定されにくいので、春や秋はもちろん、暖かなインナーとマフラーをグルグル巻いて冬にも着たいです。02のジャストなシルエットが個人的には好みでしたが、03は身幅着丈もしっかり出るのでゆるっとしたシルエットがお好きな方におすすめです。 |
TOPに戻る↑ |
ノーカラーのコートなのでハイネックニットを合わせて、暖かみのあるコーディネートにしました。151㎝だと、お尻まで隠れる着丈です。 ツィード地でクラシカルなアイテムなので、あえてカジュアルなスニーカーを合わせてラフな着こなしにしてみました。ゆとりもあるので、厚手のニットや、重ね着もしやすそうですよ! |
kaneko 157cm |
ノーカラーで衿元がスッキリしているので、タートルやハイネックをインするコーディネートがおススメです。無染色のメランジ感が、いろんなコーディネートにも合わせやすく、暖かみを出してくれます。私にはパンツスタイルのバランスが取りやすくオススメのコーディネートです。 |
honma 164cm |
冬らしさを感じるツイードのオリジナルテキスタイルが魅力の一着。ツイードながら重さはなく、とても軽やかです。無染色の優しいカラーがとても合わせやすく、インナーや小物使いなど合わせるアイテムで雰囲気を変えられるコートだと思います。シルエットは全体的にゆったりしていて、首元もやや広めなので、私は襟のあるシャツやニットをインにした方が落ち着きました。 |
TOPに戻る↑ |
スタッフによる「アウター着比べ」はいかがでしたか? |
|
|