MY PERSONAL ORDER #09
「身長や好みに寄り添う理想のシルエットを叶えたい!」
今回スタッフが仕立てたアイテムは、お仕事用のジャケット&パンツ。
丈や幅を細かくカスタムすることで、身長・体型とのバランス、
好みのフィット感、動きやすさを兼ね備えた理想のシルエットに仕上がりました。
Yoshino 154cm
▼今回オーダーしたアイテム
Jacket(ノーカラー) 7号/Modern ¥57,000
Blouse (既製品) 9号 ¥23,100 BUY
Pants(ワイド) 5号/Modern ¥27,000
選べるデザイン・サイズの詳細はこちら
Fabric
-
-
シェルタリングドライオックス
ナチュラルな表情がある麻混オックスのストレッチで、吸水速乾、接触冷感、紫外線防止、透け防止を兼ね備えた素材。シワ感や麻特有のネップ・フシも特徴です。
生地品番:90-2511
ホワイト(左)
-
-
麻調ツイル
麻の風合いは楽しみたいけれど、きちんと感も味わいたい…そんなご要望を叶える、Atraerで人気の高い麻調合繊ツイルのウォッシャブル素材。通気性が良くシワになりにくいため、お手入れのしやすさもポイントです。
生地品番:90-5513
グリーン(右)
最新のファブリック一覧はこちら
Detail
洗える白のジャケットとカラーパンツが欲しいと思い、イメージ通りの生地をセレクト。ジャケットの生地はストレッチが効いているのも気に入りました。パンツは仕事上膝をつく姿勢も多いので、動きやすいワイドシルエットに。フラットシューズにも合うよう丈を少し短く、裾口幅を2cm詰めて身長とバランスの取れるボリューム感にしています。
ジャケットは着丈を4㎝詰めて短めに。低身長なのですっきりとした丈感が好みです。左右の腕の長さが異なるため、袖丈も右1cm、左2cm詰めました。 真夏も着用できるよう一重仕立てにし、ピンクのパイピングでアクセントをプラス。
Q.パーソナルオーダーでアイテムを作った理由は?
自分のサイズや丁度いい丈感に近づけられるので、ストレスフリーで着用できるのが魅力です。好きなカラーや柄で仕立てられるのも楽しいです。
Q.どのような用途で着用しますか?
A.基本はお仕事で着用しますが、時々プライベートでも着回しています。
Q.今後作成してみたいアイテムはありますか?
A.今回はシンプルなノーカラーだったので、Wブレストのジャケットも作ってみたいです。
Q.パーソナルオーダー未経験者にアドバイスがあれば教えてください。
A.自分が服に合わせるのではなく、服を自分に合わせて仕立てられるのはオーダーならでは。サイズ選びなどにお悩みの方はぜひ一度お試しください!
-
-
\STAFF'S VOICE/
軽く涼しい素材を選んだので、これからの汗ばむ季節に重宝しそう。
丈やサイズがしっくり来るので、着心地抜群です!