彼女たちの愛しきもちもの

Vol.09 彼女たちの愛しきもちもの


Feb 3rd, 2016

photo_kazumasa takeuchi
illust_hitomi hasegawa(visiontrack.jp)
edit_rhino inc

職業が違えば持ち歩くものも変わるもの。今回登場する3名の女性たちの“お気に入り”は、どれもセンスの光るものばかりです。新しい年を迎え、心機一転したいと思っている方! 彼女たちのバッグの中身を参考に、気分が上がる新たな投入アイテムを探してみてはいかがでしょうか。

堀内 小佑里さん
NEWYORKER ヴィジュアルマーチャンダイザー
ニューヨーカーの販売員を経て、現在は店舗や売場設計などを担当している堀内さん。お気に入りの本や、厳選されたこだわりの愛用品を見せていただきました。
中村 浩恵さん
アートディレクター
百貨店やファッションブランドのカタログなど主に紙媒体のディレクションやデザインを行う中村さん。一線で活躍するデザイナーのもちもの選びの審美眼は必見です。
松波 砂耶さん
TRANSIT GENERAL OFFICE PR
松波さんの職業は様々なモノ、コトをプロデュースしたり世に広めること。おしゃれで実用的なもちものは今すぐマネしたくなるアイテムでいっぱいです。

01: Sayuri Horiuchi’s Item

 

 

愛読する本の共通テーマは「トラッド」
ファッション界で著名なイラストレーター穂積和夫さんの『絵本アイビーボーイ図鑑』と『絵本アイビーギャル図鑑』(愛育社)は私のバイブル。IVYやTRADの勉強や、店舗ディスプレイを考えるのに欠かせません。イラストが多めで、楽しく学べます。
『ニッポンの風景をつくりなおせ』(羽鳥書店)は、デザインの力で日本の一次産業を再生させ、地域文化や風景を保全するというもの。私の故郷と重ねて共感しながら読んでいるところです。
入社時から集めたニューヨーカーグッズ
販売員として店舗勤務を経験後、現在の職種へ異動してきたのをきっかけに、この名刺入れを購入しました。裏地にタータンチェックが入っているのが可愛くて、2年ほど使っています。
同じくニューヨーカーのバッグは、柔らかな革と、A4サイズが入るのに大きすぎないコンパクトさがお気に入り。どんな服にも合わせやすい黒というのもポイントですね。使い心地のいいタオルハンカチは販売員時代から使っている愛用品です。
本当に好きなものだけ揃えたい!
今年の手帳は、赤い地にゴールドで「2016」の文字が入ったシンプルなデザインを選びました。昨年購入したゴールドのクリップを今年も使いたくて、それに合う形を探したんです。
ペンケースとコスメポーチは、大好きなミッフィー柄。生誕60周年を記念して開かれたミッフィー展で購入しました。作家のディック・ブルーナさんが1955年に初めて描いた“初代ミッフィー”が全面に!大ファンの私にはたまりません(笑)。 

02: Hiroe Nakamura’s Item

 

 

マイトラッドはノートにあり!
仕事で使っているモレスキンのノートは、シンプルでムダがなく、使われているフォントも完璧(笑)。長らくこれしか使ってないというくらい、私の中の超定番アイテムです。貼ってあるステッカーはロンドンで人気のスケーターショップで購入したもの。
ペンが2本入る革のケースと筆記具はKawecoの。仕事で会う方の中でも所有率が高くて、よく話題になります。友達へのプレゼントにも最適です!
デザイナーならではの重量アイテム
職業柄、外出するときはノートPCとポータブルハードディスクが必須です。PCはMacの一番大きい画面のものを使っているんですが、外でもデザイン作業をするので、IKEAで買った青いケースに入れて持ち歩いています。重たいですよ(笑)。
打合わせでは、どんな用紙を使って印刷物を作るか相談することが多いので、紙見本も欠かせません。今日は3冊持参です。デザイナーの荷物は“多いし重い”というのはある意味宿命ですね。
コスメはパッケージ買い
左からFIG+YARROWのリップバームとフェイシャルオイル、productのヘアワックス、AUX PARADISと、GROWN ALCHEMISTに、& OTHER STORIESのハンドクリーム…。ハンドクリームはいざというときにないと嫌なので、常に2つ以上持っているんです。
私のコスメは乾燥対策のできる保湿ものばかりで、効能というより、パッケージに魅かれて手が伸びがち(笑)。デザインが素敵なものを持っていると、自然とテンションが上がるんです。

03: Saya Matsunami’s Item

 

 

レッドブラウンの革小物に夢中?!
鏡ってなかなか買う機会がなかったんですが、バレンシアガのバッグに付いていた鏡が意外にも重宝しちゃいました。大きさもちょうど良いし、持ち運びに便利。
鍵につけているバクのキーホルダーは、阪急MEN’S OSAKA内のカフェで購入したもの。A.P.Cのお財布もですが、革の風合いがいい感じになってきました。こうしてみると私が長く使うものは、“レッドブラウンの革小物”が多いかもしれませんね。
仕事の道具は使い勝手でチョイス
ARTS&SCIENCEとコラボした、1日1ページタイプのほぼ日手帳を毎年愛用しています。それとぜひおすすめしたいのが、PILOTの万年筆!書き心地の滑らかさがかなり良くて、インクはブルーブラックがお気に入り。
iPhoneには私的最強のケース「LIFEPROOF」を。防水、防塵、防雪、耐衝撃性があり、どこに持って行っても無敵です。イラストはアーティストの古武家賢太郎さんに描いてもらいました。PC専用のメガネayameも私に欠かせないひとつですね。
ポイントメイク中心のコスメ
THREEのピンクのリップと、新作の「ウイスパーグロスフォーアイ」を愛用中。このアイグロスはパール入りで、艶っぽい目元が簡単につくれる優秀コスメなので、みんなにおすすめしています。
THE LAUNDRESSの消臭効果のあるファブリックフレッシュは、洋服にシュッとひと吹きでリフレッシュ!レセプションやイベントの後、持ってて良かったなと一番実感できますね。あとはMIMCの赤いリップと、rmsのリップバームなどをいつも持ち歩いています。

Vol.10 彼女たちの愛しきもちもの

Vol.08 彼女たちの愛しきもちもの


FEATURED ARTICLES

Mar 2nd, 2017

ICON OF TRAD

Vol.51 トラッドな春夏スーツ服地の知識を蓄えれば仕事も快適にこなせる。

サマースーツの定番服地となるウールトロについて、ニューヨーカーのチーフデザイナーの声と共にその特徴を予習。今シーズンのス...

Mar 9th, 2017

HOW TO

ジップアップ パーカ Vol.01

氷雪地帯で生活をしていたアラスカ先住民のイヌイット民族が、アザラシやトナカイなど、動物の皮革でフード付きの上着(アノラッ...

Oct 20th, 2016

HOW TO

ストライプ スーツ Vol.02

Vol.01のディテール解説に続き、Vol.02ではストライプスーツを着こなすスタイリングを提案。Vゾーンのアレンジで印象はぐっと変え...

Mar 2nd, 2016

ICON OF TRAD

Vol.39 女性がほんらい男物だったトレンチコートを着るとき

そもそも男性服であったトレンチコートは、どのようにして女性たちの間に浸透していったのだろうか?

Aug 25th, 2016

HOW TO

ネイビーブレザー Vol.01

アメリカントラディショナルファッションの代名詞ともいうべきネイビーブレザーは、日本では《紺ブレ》の愛称で親しまれている。...

Jan 12th, 2017

HOW TO

トレンチコート Vol.01

トレンチコートが生まれたのは第一次世界大戦下でのこと。イギリス軍が西部戦線での長い塹壕(=トレンチ)に耐えるために、悪天...


YOU MAY ALSO LIKE